2010 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2010 03

アラためてアランをやってみた。

kage

2010/02/02 (Tue)

DTだったので、アランを作りました。かるきです。

期間延長になったリリンの指輪をゲットしようというのか。
次こそはランカーを目指そうというのか!

ぶっちゃけなんも考えてません。





さぁLv200のアランがいった!!

アラン伝-序章-


知らない人 :大変!!!子供がいないんです!


このバカ親がっ!!
それは大変です!

ヘレナさんがなんか言ってますよ。
微妙に話が長かったので、機転をきかせて要点をまとめておきました。


アラン伝-第二章-


はいっ!よろこんでーー!


さぁ、子供はどこだ!

アラン伝-第二、五章-

おとなしく出しやがれ!無駄に名前が長いんだよコノヤロウ!



見つけました!

アラン伝-第三章-

はぐれた子供っ。

アラン伝-第四章-

おー、よしよし。

アランが来たからにはもう大丈夫だよ。




さぁ、一緒にもど・・・

アラン伝-第五章-



・・・・・・。

アラン伝-第六章-


・・・・・・・・・・・・。


アラン伝-第八章- アラン伝-第九章-








・・・・・・・・・・・・。

















アラン伝-第十章-










(カチッ)







アラン伝-最終章-


メイプルストーリー アラン伝

< 完 >




 maple-blog.net メイプルストーリー ファンブログ検索 メイプルストーリー検索エンジン メイプルさーち




なんだこれ…
スポンサーサイト



オンラインゲームの寿命ってどのくらいなんだろう。

kage

2010/02/03 (Wed)


どうも、狩る気です。


今日はよそのゲームの話題。

ねくそんの別ゲー


2010年1月28日にネクソンが運営しているTENVIの公式HPでこんな告知がありました。


TENVIの告白


そう。

サービス終了のお知らせですね。

約一年半というあまりにも短いサービス。




てんび?


なにそれしらん?


きょうみない?






…ですよねぇ。



でも

私の中でTENVIはネクソンの別ゲーって括りとはちょっと違うんです。




と言っても。
私自身、IDを持っているってだけで特別プレイしていたり愛着があるというワケではないんですが。

マジで狩る気ナシ
(本来あるべき姿)


TENVIって元々。

メイプルストーリーのスタッフが手がけた
ちょっと新しい横スクロールRPG!!



みたいな、なんとも不吉なキャッチコピーでサービス開始したんです。

おかげで

:GMやスタッフはTENVIに取られちゃうんだー。

:メイプルはTENVIに移行してサービス終了する気なんだー。



なんていうウワサがまことしやかに囁かれ。


こんな変なコピペが出回ったり。



メイプルストーリーサービス終了について-
正式サービス終了:2009年4月15日午後
サービス終了目的:限界LVに達したユーザや非常に多機能になり
サーバ移動もできない状態となったため
サービス終了告知:2009年2月中旬

Q.なぜサービス終了という形をとる予定なのでしょうか。
A.考案当時はネクソン自体も知名度が低く
それほど利用ユーザ様も多くなかったので小さいサーバにて行っておりました。
また、当時と違い今では非常に強力な機能が多く搭載されており
大きなサーバへの移管を試みましたが結果として運営せざるえなくなりました。
残念な形ですが皆様のおかげでここまでこれました。ありがとうございます。

Q.日本以外の国で運営しているメイプルストーリーはどうなりますか。
A.今回は日本のみということで他国では運営していくと思います。

Q.メイプルストーリーが主力なネクソン社の今後はどうなるのですか。
A.今後は「TENVI(テンビ)」というメイプルストーリー開発者が製作した
第二のメイプルストーリーとなるオンラインゲームを公開予定です。
公式サイト→http://tenvi.nexon.co.jp/teaser/default.html

Q.メイプルストーリーが終了するとなると反対するユーザもでるかと思いますが。
A.メイプルストーリーを最後までプレイしてくださったユーザ様のみの
「TENVI」のキャンペーンを行う予定です。

Q.「TENVI」はメイプルストーリーとどのような違いがでるのですか。
A.そうですね、まったく新感覚の横スクロールRPGとなります。
ストーリーもあり最大レベルは1000、今度は乗物にのって戦うのです。
また、自由に空を飛べたりと爽快な横スクロールRPGとなっています。

Q.正式サービス開始はいつですか。
A.今のところ予定はありませんがメイプルストーリー終了までには
正式サービスの準備をしておきたいです。

Q.期待していいですか。
A.はい、期待していてくださいね。





落ち着いたころに、公式HPが何者かによって書き換えられたりしてね。

MAPLEの告白
(犯人は捕まったんでしょうか…??リアルBANものです。)





そんなこんなで、単なる別ゲーとは思えず。

いつかのメイプルを彷彿とさせるんです。
ちょっぴりフクザツ。


サービス終了間際のゲームとは、サービス終了の瞬間とは、一体どんなものなのか。
実に興味深い。

最後だけ野次馬しに行ってみようかな。




それにしてもオンラインゲームの寿命ってどのくらいなんでしょうか?



某サイトでオンラインゲームの年表を見つけたのですが。

ゲーム年表
(参照:「オンラインゲームいろいろ」様)


短いものは半年から1年でサービス終了。
長いものはもちろんメイプルストーリーよりもずっと長く続いてます。


まだ記憶に新しい「メイプルストーリー6周年おめでとう?」ってのは。
「そこそこいい感じに続いてるゲーム」という位置づけになるのでしょうかねぇ?
わかりませんが。


しかしながら、オンラインゲームの寿命を考えたときにも、「そこそこの歳」になっているのかもです??






よく犬の年齢を人間に例えることがありますけど、メイプルももういいオッチャンなのかも知れないです。

めいぷるきのこさん
(あとから見てさすがにちょっと反省した。)




ちなみにオンラインゲームサービス終了の兆候としてこんなのが挙げられるんだそうな。

○ 新しい要素、CMが無くなる。
Ver1.**のアップデートのお知らせ
メイプルキノコにひげを書いてみました。
アップデートは以上です。

○ サポートが弱体化する。
Mail:なんか急にINできなくなりました。どうにかしてください。
Re:やめれば?     担当/スタッフ


○ 明らかにプレイヤー人口が減少する。
わーい今日もフリマ1-1とれたーわーいわーい。
わーい・・・・・・。
なんで誰もいねぇんだよチクショウッ!!!


○ RMT業者がいなくなる。
チート?なにそれ。
都市伝説ですねわかります。


○ 完全無料化
お知らせ: メイプルポイント1pあたり1メルにしました。
これでガシャチケも1枚100めるだね。やったね!お前ら。おめwwwwwwww


○ 終了イベント。
お知らせ: 最後の最後でGMが包みを開いて初心者を惨殺するよ!こぞって土下座してね!




こんな感じなんだそうな。
サポートについては、まぁ…ムグムグものですが。


それを除けばまだまだオッチャン長生きできそう???
めいぷるきのこさん
(書いてるときは楽しかった。)



だって、今日もチート(多分業者)は元気だしね!!

まだあきらめたわけではない!








終わっちゃえば、どんなにすごいキャラクターもどんなにすごい装備も。
あなたの心の中にあるんだよ…。

ってなっちゃうんでしょうが。


メイプルを通して得た感性や、思い出や、人との繋がりは消えることはない。

課金だけじゃ買えないプライスレス!!



なんかそういう感じのアレであってほしいと。
そう願ってやまないのです。





 maple-blog.net メイプルストーリー ファンブログ検索 メイプルストーリー検索エンジン メイプルさーち

オンラインゲームの寿命ってどのくらいなんだろう。

kage

2010/02/03 (Wed)


どうも、狩る気です。


今日はよそのゲームの話題。

ねくそんの別ゲー


2010年1月28日にネクソンが運営しているTENVIの公式HPでこんな告知がありました。


TENVIの告白


そう。

サービス終了のお知らせですね。

約一年半というあまりにも短いサービス。




てんび?


なにそれしらん?


きょうみない?






…ですよねぇ。



でも

私の中でTENVIはネクソンの別ゲーって括りとはちょっと違うんです。




と言っても。
私自身、IDを持っているってだけで特別プレイしていたり愛着があるというワケではないんですが。

マジで狩る気ナシ
(本来あるべき姿)


TENVIって元々。

メイプルストーリーのスタッフが手がけた
ちょっと新しい横スクロールRPG!!



みたいな、なんとも不吉なキャッチコピーでサービス開始したんです。

おかげで

:GMやスタッフはTENVIに取られちゃうんだー。

:メイプルはTENVIに移行してサービス終了する気なんだー。



なんていうウワサがまことしやかに囁かれ。


こんな変なコピペが出回ったり。



メイプルストーリーサービス終了について-
正式サービス終了:2009年4月15日午後
サービス終了目的:限界LVに達したユーザや非常に多機能になり
サーバ移動もできない状態となったため
サービス終了告知:2009年2月中旬

Q.なぜサービス終了という形をとる予定なのでしょうか。
A.考案当時はネクソン自体も知名度が低く
それほど利用ユーザ様も多くなかったので小さいサーバにて行っておりました。
また、当時と違い今では非常に強力な機能が多く搭載されており
大きなサーバへの移管を試みましたが結果として運営せざるえなくなりました。
残念な形ですが皆様のおかげでここまでこれました。ありがとうございます。

Q.日本以外の国で運営しているメイプルストーリーはどうなりますか。
A.今回は日本のみということで他国では運営していくと思います。

Q.メイプルストーリーが主力なネクソン社の今後はどうなるのですか。
A.今後は「TENVI(テンビ)」というメイプルストーリー開発者が製作した
第二のメイプルストーリーとなるオンラインゲームを公開予定です。
公式サイト→http://tenvi.nexon.co.jp/teaser/default.html

Q.メイプルストーリーが終了するとなると反対するユーザもでるかと思いますが。
A.メイプルストーリーを最後までプレイしてくださったユーザ様のみの
「TENVI」のキャンペーンを行う予定です。

Q.「TENVI」はメイプルストーリーとどのような違いがでるのですか。
A.そうですね、まったく新感覚の横スクロールRPGとなります。
ストーリーもあり最大レベルは1000、今度は乗物にのって戦うのです。
また、自由に空を飛べたりと爽快な横スクロールRPGとなっています。

Q.正式サービス開始はいつですか。
A.今のところ予定はありませんがメイプルストーリー終了までには
正式サービスの準備をしておきたいです。

Q.期待していいですか。
A.はい、期待していてくださいね。





落ち着いたころに、公式HPが何者かによって書き換えられたりしてね。

MAPLEの告白
(犯人は捕まったんでしょうか…??リアルBANものです。)





そんなこんなで、単なる別ゲーとは思えず。

いつかのメイプルを彷彿とさせるんです。
ちょっぴりフクザツ。


サービス終了間際のゲームとは、サービス終了の瞬間とは、一体どんなものなのか。
実に興味深い。

最後だけ野次馬しに行ってみようかな。




それにしてもオンラインゲームの寿命ってどのくらいなんでしょうか?



某サイトでオンラインゲームの年表を見つけたのですが。

ゲーム年表
(参照:「オンラインゲームいろいろ」様)


短いものは半年から1年でサービス終了。
長いものはもちろんメイプルストーリーよりもずっと長く続いてます。


まだ記憶に新しい「メイプルストーリー6周年おめでとう?」ってのは。
「そこそこいい感じに続いてるゲーム」という位置づけになるのでしょうかねぇ?
わかりませんが。


しかしながら、オンラインゲームの寿命を考えたときにも、「そこそこの歳」になっているのかもです??






よく犬の年齢を人間に例えることがありますけど、メイプルももういいオッチャンなのかも知れないです。

めいぷるきのこさん
(あとから見てさすがにちょっと反省した。)




ちなみにオンラインゲームサービス終了の兆候としてこんなのが挙げられるんだそうな。

○ 新しい要素、CMが無くなる。
Ver1.**のアップデートのお知らせ
メイプルキノコにひげを書いてみました。
アップデートは以上です。

○ サポートが弱体化する。
Mail:なんか急にINできなくなりました。どうにかしてください。
Re:やめれば?     担当/スタッフ


○ 明らかにプレイヤー人口が減少する。
わーい今日もフリマ1-1とれたーわーいわーい。
わーい・・・・・・。
なんで誰もいねぇんだよチクショウッ!!!


○ RMT業者がいなくなる。
チート?なにそれ。
都市伝説ですねわかります。


○ 完全無料化
お知らせ: メイプルポイント1pあたり1メルにしました。
これでガシャチケも1枚100めるだね。やったね!お前ら。おめwwwwwwww


○ 終了イベント。
お知らせ: 最後の最後でGMが包みを開いて初心者を惨殺するよ!こぞって土下座してね!




こんな感じなんだそうな。
サポートについては、まぁ…ムグムグものですが。


それを除けばまだまだオッチャン長生きできそう???
めいぷるきのこさん
(書いてるときは楽しかった。)



だって、今日もチート(多分業者)は元気だしね!!

まだあきらめたわけではない!








終わっちゃえば、どんなにすごいキャラクターもどんなにすごい装備も。
あなたの心の中にあるんだよ…。

ってなっちゃうんでしょうが。


メイプルを通して得た感性や、思い出や、人との繋がりは消えることはない。

課金だけじゃ買えないプライスレス!!



なんかそういう感じのアレであってほしいと。
そう願ってやまないのです。





 maple-blog.net メイプルストーリー ファンブログ検索 メイプルストーリー検索エンジン メイプルさーち

1stキャラに教わったこと。

kage

2010/02/06 (Sat)

こんにちわ!今回のお届けは、ちぇるりですv


今でこそ、「ちぇるり(BS)」をメインに動かしていますが、

実は、元々のメインは、1stキャラの「うるぴぃ(DK)」だったんです。



今回は、そんなうるぴぃのことを書かせていただきますね。

100202_101545.jpg
パチアバでかわいそうな境遇のうるぴぃs


洞窟うるぴぃ




2年前、無料RPGの謳い文句につられ、なにげなくはじめたメイプルストーリー。


名前は、HNのうららと大好きなルフィを足して・・・うららるふぃ・・・うるふぃ・・・

なんか・・・某J-POPバンドっぽいかんじになっちゃう><

あ。うるぴぃでいいか!

と簡単に命名。



狩るcは、メイポを始めた時に、痴漢に間違われたりして大変なことばかりだったようですが
(参照:from狩る気ナシ 「メイプルコミュケーション」

私の場合は、ずっと誰かに支えられて育ってきました。





生まれて初めてメイプルの世界に足を踏み入れた日。
なんもわからないままうろうろしていると・・・


多分、あからさまにメイプル初心者の行動してたんでしょうね。
初めての『グル』のお誘いが!


同じくらいのレベルなのにメイプルに詳しいその人と一緒に『クエスト』をすすめながら
いろいろ教えてもらいました。



NPCに電球がついてたら、クリックして、言われた事をやったら完了報告するんだよ。 とか
10レベになったら、武器と装備をこれにするといいよ。 とか
チャットには、グルチャ、友チャ、全チャっていうのがあって、違いはこうだよ。 とか・・・。
もう本当に親切にいろいろ教えてもらいました。


なんか楽しい!!!


そうか!

ゲーム内や公式サイトに詳しく説明が載ってないのは、そういうためだったのか!!

これは誰かと力をあわせてクエストをこなしていくゲームなんだ!

これが私のメイポを始めた時に感じたもので、今でもプレイの基本概念になってます。






ある日のこと

MCで一緒になった、とある戦士sが自分の素DEXの低さを自慢していました。


とある戦士: ところで、うるぴぃsはDEXいくつまで振ってる?

わたし: (それなりに自信をもって)71!!b

とある戦士: mjk!wwwwwwww




あれ?笑われてしまいました。
そんなに多すぎなんだw


なにしろ1stキャラ。
APやSPは直感で上げてしまっています。

当然、強化にも無関心。


書なんて、価値わかんないし、おまけにフリマも持ってなかったから、

クエストなんかでもらった書は、アイテム欄を圧迫するだけの邪魔ものでしかなく

普段お世話になってる人に、全部あげちゃってました。
(今、考えるとすごいことだなw)




でも、別に火力とかどうでもよかったんです。

グルクエとかクエストを楽しんでできれば。





そんなだったので、

毎日毎日、ちまちまクエストをこなしつつ、

メンバーが集まると、MCやデビクエなどのグルクエばっかりやってました。




今になって実感するんですけど・・・
グルクエって出逢いの宝庫だったんですよね。



Lv100になってデビクエを卒業してからも、

こんな火力もない・プレイヤースキルもない私なのに、

ビシャスやジャクムをはじめ色んなボスに、HB要員として声かけてもらえて・・・

今ではなんと、ホンテにまで参加!!
(DKでよかった!!!!)


ほんとに
関わってくれる皆さんのおかげに尽きます><



だから、せめて、少しでも死なないように、
貴重なリザを使わせないように、と
HPを増やすべくレベルを上げたいんですけども・・・
(戦士でも死ぬんですよ!)



今になって、DEXに振りすぎた!と後悔pq



火力なし。

操作どへた。



致命的な2重苦のうるぴぃは
全然狩れないわ、消費がすごいわで、思うようにレベ上げできないっ!!!



そんな中、サブで育成をはじめた、INT魔のちぇるりが、

うるぴぃのレベルをあっという間に超してしまって、

普段の活動キャラになり代わり。


うるぴぃはホンテ専門のキャラクターに追いやられてしまってます><




でもいいもんね!
HBだけでもみんなの役には立てるしね!



HB


今日もうるぴぃは生命の洞窟でお留守番。

だけど、「人間関係が大事だよ」てことを教えてくれた一番愛着のあるキャラクターでもあるんです。






「たまには洞窟からでてね」と友の方からアバター一式(浮き輪付)をいただきました。

100202_101603.jpg

ありがとうござ…。

ちょ!
コレはしご登るとオシリ丸見えなんですけど!!!




おしまい。



 maple-blog.net メイプルストーリー ファンブログ検索 メイプルストーリー検索エンジン メイプルさーち

1stキャラに教わったこと。

kage

2010/02/06 (Sat)

こんにちわ!今回のお届けは、ちぇるりですv


今でこそ、「ちぇるり(BS)」をメインに動かしていますが、

実は、元々のメインは、1stキャラの「うるぴぃ(DK)」だったんです。



今回は、そんなうるぴぃのことを書かせていただきますね。

100202_101545.jpg
パチアバでかわいそうな境遇のうるぴぃs


洞窟うるぴぃ




2年前、無料RPGの謳い文句につられ、なにげなくはじめたメイプルストーリー。


名前は、HNのうららと大好きなルフィを足して・・・うららるふぃ・・・うるふぃ・・・

なんか・・・某J-POPバンドっぽいかんじになっちゃう><

あ。うるぴぃでいいか!

と簡単に命名。



狩るcは、メイポを始めた時に、痴漢に間違われたりして大変なことばかりだったようですが
(参照:from狩る気ナシ 「メイプルコミュケーション」

私の場合は、ずっと誰かに支えられて育ってきました。





生まれて初めてメイプルの世界に足を踏み入れた日。
なんもわからないままうろうろしていると・・・


多分、あからさまにメイプル初心者の行動してたんでしょうね。
初めての『グル』のお誘いが!


同じくらいのレベルなのにメイプルに詳しいその人と一緒に『クエスト』をすすめながら
いろいろ教えてもらいました。



NPCに電球がついてたら、クリックして、言われた事をやったら完了報告するんだよ。 とか
10レベになったら、武器と装備をこれにするといいよ。 とか
チャットには、グルチャ、友チャ、全チャっていうのがあって、違いはこうだよ。 とか・・・。
もう本当に親切にいろいろ教えてもらいました。


なんか楽しい!!!


そうか!

ゲーム内や公式サイトに詳しく説明が載ってないのは、そういうためだったのか!!

これは誰かと力をあわせてクエストをこなしていくゲームなんだ!

これが私のメイポを始めた時に感じたもので、今でもプレイの基本概念になってます。






ある日のこと

MCで一緒になった、とある戦士sが自分の素DEXの低さを自慢していました。


とある戦士: ところで、うるぴぃsはDEXいくつまで振ってる?

わたし: (それなりに自信をもって)71!!b

とある戦士: mjk!wwwwwwww




あれ?笑われてしまいました。
そんなに多すぎなんだw


なにしろ1stキャラ。
APやSPは直感で上げてしまっています。

当然、強化にも無関心。


書なんて、価値わかんないし、おまけにフリマも持ってなかったから、

クエストなんかでもらった書は、アイテム欄を圧迫するだけの邪魔ものでしかなく

普段お世話になってる人に、全部あげちゃってました。
(今、考えるとすごいことだなw)




でも、別に火力とかどうでもよかったんです。

グルクエとかクエストを楽しんでできれば。





そんなだったので、

毎日毎日、ちまちまクエストをこなしつつ、

メンバーが集まると、MCやデビクエなどのグルクエばっかりやってました。




今になって実感するんですけど・・・
グルクエって出逢いの宝庫だったんですよね。



Lv100になってデビクエを卒業してからも、

こんな火力もない・プレイヤースキルもない私なのに、

ビシャスやジャクムをはじめ色んなボスに、HB要員として声かけてもらえて・・・

今ではなんと、ホンテにまで参加!!
(DKでよかった!!!!)


ほんとに
関わってくれる皆さんのおかげに尽きます><



だから、せめて、少しでも死なないように、
貴重なリザを使わせないように、と
HPを増やすべくレベルを上げたいんですけども・・・
(戦士でも死ぬんですよ!)



今になって、DEXに振りすぎた!と後悔pq



火力なし。

操作どへた。



致命的な2重苦のうるぴぃは
全然狩れないわ、消費がすごいわで、思うようにレベ上げできないっ!!!



そんな中、サブで育成をはじめた、INT魔のちぇるりが、

うるぴぃのレベルをあっという間に超してしまって、

普段の活動キャラになり代わり。


うるぴぃはホンテ専門のキャラクターに追いやられてしまってます><




でもいいもんね!
HBだけでもみんなの役には立てるしね!



HB


今日もうるぴぃは生命の洞窟でお留守番。

だけど、「人間関係が大事だよ」てことを教えてくれた一番愛着のあるキャラクターでもあるんです。






「たまには洞窟からでてね」と友の方からアバター一式(浮き輪付)をいただきました。

100202_101603.jpg

ありがとうござ…。

ちょ!
コレはしご登るとオシリ丸見えなんですけど!!!




おしまい。



 maple-blog.net メイプルストーリー ファンブログ検索 メイプルストーリー検索エンジン メイプルさーち