2009 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2009 10

パチンコ体験記

kage

2009/09/07 (Mon)

(※ 2009年9月中のメンテナンスでかなり当たり率は下がっています)


あい!狩る気です。

パチンコブームなので旬なうちに、ちとパチンコに関する情報をご提供。

とは言え、もうさんざ既出ですしdropwikiにも何やかんや書いてあるんで私のザックリ経験談でも載せときます。
これからパチーな方の参考にでもなればー…。



さて、色んなサイトに攻略法はあれこれ出てますが。

結論:
* 放置しとけばしとく程、玉は増え続ける。
* 経験値がウマイウマイと言われているけど、170↑になるとそうでもない。PCがぬくもって鬱陶しいだけ。(4次前後が最高潮だとか…)
* 軍資金は3.000発あれば十分。1.000発以下だと苦しいやも。

攻略法:
* 台は3、6番台をチョイス。
* 最小化はダメ、ゼッタイ。(回らずに玉だけ減る)
* ハンドルを一定位置にして放置!以上!

ハンドル位置:
* 私の場合
#5
MAXから数えて7、8メモリのちょうど境界線。5番台なら負け知らず!

* wikiの場合
wiki.png
3時の位置から多少上に振るそうな…。あんま好きじゃなかったですごめんなさい。

* Aさんの証言
yoso1.jpg
試してないんでなんとも言えませんが、ココを攻めるともうスゴイ!!らしいです。

* Bさんの証言
yoso2.gif
これは結構回りました。


コツは画面を見ないこと!!
というのが、100発打っても回るのは大体2から3回。当たりが出るのは大体6回に1回程度。
画面見てるとどうーしても安定してない気になってちょこちょこ台変えやらハンドルをいじっちゃうんです。
これ。結構くたびれます・・・。

ハンドルは大体2?4時の間で調整するのが一般的なようで、まぁぶっちゃけ黄色けりゃどこでもいいのかもしんない(笑

ちなみに玉の増減幅は±2.000程度。トータルで徐々に増えていくので開始から500発、1000発減ってもそう気にしなくていいです。


うーん…。
そういう意味じゃ、一日100発与えて釣っといて、とりあえず3.000発(500p)買っとこうぜ?っていう絶妙な調整が施されているような…。

うーん…。
見事に釣られてます。




余談!!

数種類あるうちの「インペリアルガードリーチ」
もうコイツが大好きなんです。

in1
リーチがくると一定確立でやってきてーー。


in2
がんばるっ!!がんばるっ!!


in3
でも、はずしちゃったときは……。


in4
「すんませんでしたーーっ!!!!!!!!!!」
ドカーーーーーーーーーーーーーーン


死んで詫びたっ@@
な、なんかごめん・・・。


スポンサーサイト



ギョウシャとシャイン

kage

2009/09/09 (Wed)

こんばんわカルキです。

6周年キャンペーンが始まってからフリマの相場がかーなり荒れてるんですよね。

特に分かりやすいのがこの3つ。
○ 高額MB
○ 時間の欠片
○ ジャクムの兜

ジャクム兜に関しては、交換不可アイテムになるかも知れないっていうウワサも手伝ってるんでしょうが。トレドの相場はさして変わってないっていうから不思議。

さて、なぜ相場が荒れているかというと理由はひとつ。

ご存知の方はご存知と思いますが。
RMT業者の復活。これが影響してます。

つばきのメル相場は大体100Pで1.0mメル?1.3mメルくらいでしょうか・・・。
そこを、某RMT業者は100Pで5.0mメルくらいで販売してるもんだから、そりゃもうぐちゃぐちゃになっちゃってます。

RMT業者とほぼ同時に現れ始めたのが、おびただしい数のチートプレイヤー。
m090830.jpg

もう、このチートを見たらまともな狩りが出来なくなるくらいの衝撃!!
一時間でどれくらいのメルを産出できるんだろう…。

今じゃ、ほとんどのチートプレイヤーが駆逐されて同時にRMT業者も影をひそめてしまいました。

(このナリフリかまわない感じ。どこぞのお国柄に似てます。)


一見全滅したかに見えるRMT業者なんですが。
じつは販売量を減らしてちょこちょこ活動してます。
上記RMT業者からは日に最低でも100m程度のメルが流れている様子。

100mっていうと、なんだ?大したことないや、と思いますが。
メイプルストーリー「メル」取り扱いのある業者は他にも10社近く存在してます。

実際に毎日どのくらいのメルが流れてきてるのかはわからないんですよね。


とはいえ、これが進めばインフレは必至。ゲームバランスも崩壊。そりゃネクソンも同じ過ちを繰り返すわけにはいきませんので必死で取り締まってます!

なので結論。

この相場の変動はネクソンの頑張りによって、間もなくおさま・・・

GM.jpg
(―Twitterより)






…。


その。

…6周年キャンペーン期間中不安定な相場は続きそうです。
皆様、物品売買はくれぐれもご慎重に。

6
おめでとう!!って祝いながら死んでいくケーキ。体はってて好き。


ワタクシゴトですが

kage

2009/09/10 (Thu)

ども、カルキです。釣り放置です。
ニシンまみれです。
生臭いです。


ワタクシごとですが、先日ようやく180Lv達成することが出来ました。
これもひとえに皆様のおかげ。感謝です!

というのも孤独職故かプレイスタイル故かぶっちゃけ未だにFLはガラッガラ。
多分、ギルドがなけりゃどっかの過疎狩り場で静かに孤独死してたと思います(笑


ということで日頃の感謝の気持ちを込めて。
今日はギルドのキャッチコピーを考えてきました!


「あなたがいるからLoveCompany」




・・・
微妙な?
オーケー問題ない。

聞かなかったことにしてください。



そうそう。お祝いにこんなものをいただいたのです。

カルガモ

ばばん!
カルガモ親子。

これね、キャラクターの後をカルガモの親子がピヨピヨついてくるの。
かわいいんです。


ただ。

カルガモとイヌ

イヌが狙っている!!



ところで…。

全然知らなかったんですけど。
200Lvカンストを100%としたときに、180Lvが何%あたりになるのか???


調べるまで50%くらいいってんのかなぁ、くらいに思ってたんですが。
いやいや、とんでもないない!!

200Lv達成に必要な合計経験値は38.703.323.706。
38Gというではないですか。

んで、180Lv時点での累積経験値は13,311,142,921。
13G・・・。

現時点で34%程度なんですね…。
まじかよ・・・。


例えば199Lvから200Lv達成するのに必要な経験値の量はざっくりで2G。
これ、1Lvから145Lvまでの累積経験値に相当するっていう・・・。

なんぼ、ファミリーシステムが追加されたからといっても。
期間限定サクサクサクチケットが実装されたからといっても。

190Lvオーバーのプレイヤーさんの物凄さがよくわかります。

一体何食ってんだろうね。


かるきはというと、カンストまでは、あと1年以上はかかるかなぁ…。





オマケ。

ここのランキングサイトが本当にすごいと思うのです。
きっと技術を持った人なんだろうなぁ。

初心者ランキングから獲得経験値ランキングなんかものってて眺めているだけで面白い。

副マスターのちぇるりさんが、3日連続経験値獲得量で1位に輝いていたのはあまり知られてない事実・・・。
そんなに狩っていらしたのですね!!!

「Maple Laboratory」
maplelaboratory



ビシャスに挑戦してきた!!

kage

2009/09/13 (Sun)

オーケーいくよ!!

bs3



bs1



bs2


いや、それはそうとビシャスと言えばね。
「憂いし悠久水素」さんに面白い記事があったのでご紹介。


なんでもMSEAなるところで、「ビシャスのハンマー」なるポイントアイテムが実装されたんだそうで。

bsh2


これ、装備品のアップグレード回数を1増やしちゃうっていう。(2回まで。ホンテネク、ペット装備品除く)
ポイントで買う100%白の書って感じでしょうか。

韓国メイプルストーリーに実装されたら日本にも来るやもわからんですね。

こわやこわや。


ところで…。
MSEAってどこですか…??

メイプルストーリーEA? メイプルストーリーSEA?

うーん・・・。
ということで、ちょっと調べてみました。








・・・パチパチパチ、と。

ふむ。

SEAってのは、シンガポール、マレーシアだそうで。

んじゃ、他にはどこでサービスが提供されているかというと。

・台湾
・タイ
・ブラジル
・ベトナム
・欧州全域(イギリス、オランダ、ドイツ、イギリス、フランス語対応)
・米国

などなど、なんと60ヶ国以上でサービス展開されてるんだそうな。

―2008年7月時点


すげぇ…。メイプルってそんなにビッグタイトルだったんですね…。

そういや、レイドキャンペーンで色んな国のボスが出てきてたっけ。



NEXON Wizet2室室長 リュウ・インソン氏は語る…。
ryuu
:ぼく、メイプルで世界制覇目指してるから!!



まじっすか。。。

そういう意味じゃメイプルストーリーってすごいんですね。





あぁ、そうだ。
インソンはどうでもいいんだよ。

ちょっと気になるジャクム兜。

jknk
この表記はいつの間に出たのか…。。
ひょっとして交換不可アイテムになっちゃうのかい…?


本日のアップデート(’09.09.16)

kage

2009/09/16 (Wed)

どもカルキです。

今日は楽しいアップデートだよ!
早速見てみたら気になる内容がこんな感じ。

1.キャンペーンを開始しました。
2.ポイントアイテムを追加しました。
3.パチンコ関連の修正・対応を行いました。



なるほど。
ポイントアイテム追加しました。はアバターばっかだね。

pアイテム

気になるのはセラフィム。
もうね、セラフィムシリーズが続々登場してて意味がわかんないです。
髪型とか顔が増えたらいいのになぁ。




ヤバイのはパチンコ。
一体、何が変わったのか!早速確認してみると。

「777」と「アッパレ」エフェクトを販売停止にしたんだってさ。
これつけて、新台やると落ちるっていう問題が発生してたんですよね…。


い、潔すぎる。


「どう?パチ直りそう?」
「スイマセン…手ぇ回んないす」

「てか、もう販売停止にしとけばよくないスか?」


一同「……。」



一同「それだ!!」

みたいなやりとりが目に浮かびます。     
                

当たりの出かたは、一部で下がった下がった叫ばれてますけど。
メンテ前後で私が試した限り、言うほどの差は感じませんでした。


当たりにくくなってても、やっぱトータルでは増えちゃってます。

てことで、まぁ、影響はナシ!と。良かった良かった!


はい、あとはさして興味のわかないガシャキャンペーン。


今ガシャチケを買うとなんと通常の3倍のスタンプが貰えちゃう。
スタンプで交換できるアイテムも期間限定モノが盛りだくさん。


ナルホド…。これは以前あったやつそのまんまの内容ですね。

当時はエナジードリンクとか、混沌の書が衝撃を呼びました。

ガシャキャンペーン

リスト見てみるとこんな感じ。
全く一緒ですね。

混沌売り渋ってた方は大打撃でしょう…。


9月後半は混沌、エナジー、それからガシャの大量使用で呪い書が安くなりそうです。



と、まぁ、ざっくりですが今回のメンテ内容はそんなところでしょうか。



イヌ1「ハイ」

はい。どうぞ。イヌさん。



イヌ1 「リストの内容は全く一緒ではないと思います」

……なんのことでしょうか?変わりないです。全く一緒です。



イヌ1 「リストにある秋の茶せ・・・」

あーー・・・そういやエナジー30個くらい在庫あったなぁ…。何気に天狗の仮面も持ってるんだよなぁ…。
売っときゃよかったかなー。



イヌ1 「ねぇ茶せ・・・」

あーーー!!爆弾!
エルナスで使うと楽しいんだよねぇえええ!!!




イヌ1 「ねぇ、一昔前のキャンペーンでしか取れなくて20kp以上で取引されてた秋の茶席チェアがたったスタンプ100個で交換できる件につい・・・」
みなまで言うなぁああああああっ!!!!!


茶席チェア

価格の暴落なんてそんなアップデートは見たくない!!!


ネクソンこういうことやる…。
ホンットへいきでこういうことやる…。